【レザークラフト】学生時代に使っていた長財布をミニウォレットにリメイク(型紙:レザークラフト塾さん)

ぼくらベアベアーズ長財布リメイク アイキャッチ オーダーメイド

ちゃんと使い分けたい

こんにちは、レザークラフトをしているtailです。

少し前に台湾旅行用の予備としてこちらの↓お財布を作ったんですが、

旅行用のサブ財布を作りました(型紙:おじcraftさん)
12/6からお休みをいただいて台湾旅行に行ってくるので、旅行用のお財布を作ってみました!おじcraftさんの型紙をお借りしてます!

サイズ感的に馴染みが良すぎて、台湾から帰ってきてからも中身を台湾元から日本円に入れ替えて、しばらくメイン財布として使っていました。

実は再度台湾に行く計画を立てており、今度こそメイン財布とサブ財布をちゃんと使い分けたいと思ったので、もう一度お財布を作ります!

今回はこちらのレザークラフト塾さんのミニウォレットの型紙を使わせていただきました。オンライン決済可能で、分かりやすい解説動画もYouTubeに公開してくださっていて、600円という破格の値段です。ありがたいです。(2025年11月現在)

ミニラウンドファスナーウォレットの作り方を徹底解説!【レザークラフト中級者向け講座】
※制作解説動画一覧「part1」「part2」「part3」 今回作り方をレクチャーするのは「ラウンドファスナーミニマムウォレット」です♪ 日本も少しずつキャッシュレス化が進んで...

お気に入りをリメイク

話は変わりますが、学生時代にずっと「ぼくらベアベアーズ」という作品の長財布を使っていました。(U-NEXTで見れます!)手が小さいために長財布は持ちづらいな〜しっくり来ないなと思いつつ、作品自体は本当に好きなので長く使っていました。(そもそも長財布を買うなという話なんですが、その時の検索能力では長財布しか見つけられませんでした笑)

ぼくらベアベアーズ長財布 全体写真

ぼくらベアベアーズ長財布 開けたところ ジッパーの留め具取れかけ

コインポケットのジッパーの留め具が取れかけたりして、いい加減に寿命かなと感じながらも、思い入れがあるお財布なので捨てるに捨てられず置いてました。

今回はこちらの財布のリメイクも兼ねて挑戦してみたいと思います!

ダイジェストでお送りします

レザークラフト塾さんの型紙は、SNSで教則動画等を作ることは禁止されていますので、ダイジェストで制作の様子を書いていきます。

まずは元の長財布の糸を外して、丁寧に分解して…

ぼくらベアベアーズ長財布 分解写真①

ぼくらベアベアーズ長財布 分解写真②

絵柄が真ん中に来るように調整しながら、ミニウォレットのメインパーツの型紙を銀ペンで罫書きます。

ぼくらベアベアーズ長財布 メインパーツリメイク罫書き

各種パーツを切り出し…(裏地には1mm厚程度のヌメ革を使ってみました)

ぼくらベアベアーズ長財布リメイク パーツ切り出し

動画を見ながらひたすらコバ磨き・平縫いを繰り返します。

できあがり

リメイクミニウォレットの完成です!

ぼくらベアベアーズ リメイクミニウォレット 完成写真①

ぼくらベアベアーズ リメイクミニウォレット 完成写真②

取り出しやすくなるかなと思い、真ん中のカードポケットの切り欠きを両面に入れてみたんですが、入れづらくなってしまったので余計なことはしない方がいいです…😂

実はラウンドファスナーウォレットの鬼門、難しい難しいと言われる菊寄せ(ジッパーの角の曲線部の接着)は初挑戦だったんですが、噂以上の難しさでした…

これでも3回くらい貼り直したんですが、閉めた時にジッパーが波打ってしまいました。開け閉めの滑り自体はいいので、このまま使っていこうと思います。

まだまだ販売に回せるようなクオリティではないので、引き続き菊寄せの練習を頑張りたいと思います💪

とにかく、お財布の完成が無事に旅行出発前に間に合ってよかったです。これを持ってガッツリ楽しんできたので、また台湾旅行記も書いていきます。ご興味あれば読んでいただけると嬉しいです!

 

ハンドメイドマーケットminneで手作りの雑貨や革小物など販売中です。よろしくお願いします!

WAGTAIL'S GALLERY - 作品一覧
ご覧頂きありがとうございます。wagtail(ワグテール)と申します。作家名は見た目も動きも可愛くて大好きな野鳥、セキレイの英名から取りました。アイコンやブランドタグもセキレイをモチーフにしてます。普段は革小物やかぎ針編みのミニチュアを作っ...

creemaも始めてみました!まだピアスポーチのみの登録ですが、徐々に作品数を増やしていく予定ですので、覗いてみていただけると嬉しいです。

ミニバネ口のピアスポーチ スエード
5cmの小さいバネ口を使った、スエードのミニポーチです。温泉などでアクセサリーを外して入れておく、かさばらないポーチがあれば良いなと思い制作いたしました。マチが2cmほどありますので、アクセサリーを傷つけず収納いただけます。ちょっとしたコイ...

動物多めにフリーイラストも描いてます!ブログ内で時々使う図も手描きで、ギリギリ汎用性のありそうなものは投稿してみたりしてます。

イラストレーター てーるさんのプロフィール|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」
イラストレーター てーるさんのプロフィール,イラストACは、無料でおしゃれなかわいい季節のイベント・人物・動物・フレーム・子供などのイラストがAI・JPEG・PNGでダウンロードできる素材サイトです。

 

↓ブログランキング参加してます。良ければクリック&タップお願いします。

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ オープンカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました