ハンドメイド作品のオーダー受託表と作業時間表を作りました

オーダー受託表&作業時間記録表 雑談

作業記録の整理をしないと…

皆さんこんにちは、tailです。

ありがたいことにレザークラフトなどでちょこちょこご依頼をいただき、制作数も増えてきました。

ですが、ご依頼をいただいた時のメモ書きや作業時間の記録を無地のルーズリーフに書いていっていたので、情報がごちゃついてきてしまい…

いい加減で何とかしないといけないなということで、ハンドメイド用のオーダー受託表と作業時間記録表を作ってみたので、ご紹介します。

オーダー受託表&作業時間記録表

オーダー受託表

まずはオーダー受託表を紹介します。名付けは適当です。笑 こういう物を作ろうかなという大まかなイメージを整理するために作りました。

オーダー受託表

品名、受託日、完成日、ご依頼主様のお名前、革と糸の種類・色、イメージ図、備考欄、見積りを書き込む欄を作りました。とりあえず自分用に何か作る時に使ってみて、他に必要そうな項目があれば追加するつもりです!

作業のメモは今までA5サイズのルーズリーフに書き込んでいたので、そこは合わせてみました。原本にはブランドロゴのwagtailのスタンプも押してます。

作業時間記録表

個人で作品を販売されている方はあるあるだと信じているんですが、私は作業時間や内容の記録と人件費の計算が苦手で…これもA5のルーズリーフに乱雑にメモしてたんですが、作業開始時に時計を見るのを忘れてしまったり抜けが多かったので、こちらも書き込み式の表にしてみることにしました。

作業時間記録表

品名、作業をした日付、作業時間、分数、作業内容を記録する欄を作ってみました。こちらもまず自分用に作る時に使ってみてるんですが、かなり良かったです!作業内容を先に書いておけばtodoリストのようにも使えるし、時間の記録忘れも少なくなりました。こちらも原本にwagtailのブランドロゴのスタンプを押して、印刷で写るようにしてます。

書き込む項目が決まっているだけでも格段に情報の整理がしやすくなったので、皆さんも自分に合った作業記録表を作ってみてはいかがでしょうか!

 

 

ハンドメイドマーケットminneで手作りの雑貨や革小物など販売中です。よろしくお願いします!

WAGTAIL'S GALLERY - 作品一覧
ご覧頂きありがとうございます。wagtail(ワグテール)と申します。その時作りたい!と思ったものを、プラ板、粘土、レジン、貝殻、厚紙、レザー等々色々な素材を使って表現しています。そのため、一点ものも多いです。一期一会の楽しさを感じて頂けた...

BOOTHショップもあります。minneで取り扱っているものを順次追加していきます。匿名配送をご希望の方はこちらをご利用ください。(※minneにも匿名配送が追加されましたが、方針が決まるまでBOOTHショップもそのままにしておこうと思います)

wagtail - BOOTH
匿名配送対応のため、minneに続いてBOOTHも始めてみました!よろしくお願いします。 その時作りたい!と思ったものを、プラ板、粘土、レジン、貝殻、厚紙、レザー等々色々な素材を使って表現しています。 そのため、一点ものも多いです。一期一会...

動物多めにフリーイラストも描いてます!ブログ内で時々使う図も手描きで、ギリギリ汎用性のありそうなものは投稿してみたりしてます。

イラスト投稿(新規登録)/イラストがすべて無料 「イラストAC」

 

↓ブログランキング参加してます。良ければクリック&タップお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました