久しぶりのプチカスタム
皆さんこんにちは、tailです。
世界一かわいい車ことコペンL880Kに乗っています。
前のオーナーさんの手の入れ方がすごく好きだったので、うちに来てから内装をちょこちょこ弄ったりしたくらいでかなり満足してたんですが、最近Instagramでフォローさせていただいたコペン乗りの方ですごく好きなカスタムを施している方がいたので、ちょびっとずつ参考にしようかなと思ってます。
というわけで、かなり久しぶりのカスタムとして、IPPOさんが製作されているクロームメッキリングを購入したので、早速ウィンカー周りに付けてみたいと思います!
サイドマーカーリング取り付け手順
まずはウィンカー周りを軽く洗います。水洗いに使ってるのはダイソーの園芸コーナーに売っていた空気を圧縮するスプレーボトルなんですが、こんな感じで軽く車体を洗ったり、鳥のフンを落としたい時などに便利です。もう少しだけ威力があったら更にありがたいんですけどね〜
ウィンカーの周りを脱脂して、付属の両面テープでリングを車体につけたら、今回のカスタムは完了です!
付けたばかりだと見慣れなくて、ちょっとゴテゴテすぎるかな…?と思ってたんですが、特に遠目から見た時がすごくかわいいです。いい感じ!
本当は同じ日にやった別のカスタムと一緒の記事にまとめようかなと思ってたんですが、この短さ、勘の良い方はお気づきでしょうか。そうです、記事数稼ぎです笑
皆さんも、愛車のイメチェンにメッキのカスタムパーツを着けてみてはいかがでしょうか。
ハンドメイドマーケットminneで手作りの雑貨や革小物など販売中です。よろしくお願いします!
BOOTHショップもあります。minneで取り扱っているものを順次追加していきます。匿名配送をご希望の方はこちらをご利用ください。(※minneにも匿名配送が追加されましたが、方針が決まるまでBOOTHショップもそのままにしておこうと思います)

動物多めにフリーイラストも描いてます!ブログ内で時々使う図も手描きで、ギリギリ汎用性のありそうなものは投稿してみたりしてます。
↓ブログランキング参加してます。良ければクリック&タップお願いします。
コメント