イワタニのホットサンドメーカーのケースを作ってみた【制作依頼】

イワタニ 完成写真 レザークラフト

叔母に頼まれてしばらく放置してました

皆さんこんにちは。tailです。

キャンプしてますか?

私はしてます。こんなものを自作して、はしゃいで行きまくってます。

ホットサンドメーカーのケースをレザークラフトで作ってみた【過去作紹介】
今回は、ホットサンドメーカーをそのままキャンプの荷物にまとめるとガチャガチャしてしまうので、少し前に手縫いでケースを作った話をします。

実はこの過去の記事を書く前に、キャンプ好きの叔母に「最近レザークラフトを始めて、こんなもの作ったんだよー」と自慢したら、うちのも作って!と頼まれていました。

ただ、私は型紙を作るのを異常にめんどくさがる人間なので、現物を借りないといけなかったり、その他も色々な理由でお互いに忙しく、口約束とはいえかなり時間が経ってしまっていました。

そんな中で上記の記事を読んでくれて、再度きちんと依頼してくれたので、今回はSちゃん家のイワタニのホットサンドメーカーのケースを作ろうと思います。(叔母は『叔母さん』と呼ばれるのを嫌がる乙女なので、ここからは『Sちゃん』とします)

イワタニのホットサンドメーカー
(↑これがそのホットサンドメーカーです)

【制作依頼】とカッコつけてタイトルに書いていますが、要するに身内に頼まれたものです笑

Sちゃんにはあと3つくらいレザークラフトで作ってほしいと頼まれているので、今後こういう記事が増えるかも…?

イワタニのホットサンドメーカーのケースの作り方

今回も使う道具と工程が多いため、大まかに前半と後半に分けて解説していきます。

前半(革切り〜穴開けまで)

前半で使った道具と材料

前半で使ったものはこちら。

イワタニケースに使ったもの前半

①カッターマット
②金差し
③カッター
④裁ち鋏
⑤トコフィニッシュ
⑥ウールドーバー
(友人が教えてくれました!名前はすごく強そうですね。)
⑦スリッカー
⑧ペン立て(セリア)
⑨ステッチンググルーバー
⑩円テンプレート
⑪仮止めクリップ(クロバー)
⑫菱目打ち
⑬ゴムハンマー

あとは材料の革です。

革を必要な大きさに切る

まず、材料の革を必要な大きさに切っていきます。今回は型紙がないので、ひとまず幅をホットサンドメーカーに合わせて切ります。細かい部分は後々切ります。

革をカッターで切っているところ

カッターと金差しで真っ直ぐ切り、切りきれなかった部分は裁ち鋏で切り落とします。

ローラーカッター使ったことないけど気になるなあ、使い勝手どうなんだろう。

切った革2枚

表用と裏用の革、2枚とも同じ幅に切れました。

床面磨きをする

手芸屋さんで同じ革はぎれを2枚買ったつもりが、片方は仕上げ方法が違ったのか床面(裏面)がかなり毛羽立っていたので、磨いていきます。

トコフィニッシュを塗り広げているところ

トコフィニッシュを適量塗って、アクリルのペンケースで磨きました。本当はガラス板を使うんだけど、例によってスターターセットに入っていなかったので、家にあった1番それっぽいものを使ってみました。

あとほんとはスリッカーもこんなヘラみたいな使い方するものじゃない。後で正しく使うので許してください。

端の方にはウールドーバーでトコフィニッシュをちょっとつけて磨きました。ウールドーバーも染色に使うものらしいから、これも使い方が違う。何もかも違う。

ためにならない道具の使い方ですみません!皆さんは真似しないでね。

ステッチンググルーバーで溝をつける

※この項目から平縫いまでは、過去の記事でもう少しだけ詳しく解説しているので、良ければご覧ください。

合皮で車窓用サンシェードの収納ポーチを作ってみた【過去作紹介】
日除けに便利な車窓用サンシェードって、畳むとなんともごちゃついてるので、いい感じに収納できるポーチをレザークラフトで作ってみました。

次に、縫いたい部分にステッチンググルーバーで溝を彫り、印をつけていきます。

グルーバーで印つけ

最初は5㎜で開いて使おうかと思ったのですが、今回は革が薄めで長さもあったので、直線部は金差しに沿って溝をつけました。

ホットサンドメーカーの接合部に当たる部分は、縫わないように隙間を開けておきます。

また、ちょうど写真を撮り忘れてしまいましたが、角のところは円テンプレートでR3㎝ほど丸めて溝をつけました。

菱目打ちで縫い穴を開ける

前の手順でつけた溝に沿って、菱目打ちで穴を開けていきます。

当て布と仮止めクリップ

今回は人に渡すものということもあり跡をつけたくないので、当て布(当て革?)をして仮止めクリップで固定しておきます。

穴開け終わり イワタニ

基本4刃で、カーブのところは2刃で縫い穴を開けました。

後半(平縫い〜仕上げまで)

後半で使った道具と材料

後半で使ったものはこちら。

イワタニ 後半

前半の道具に加えて、

①レザー用針×2本
②ロウ引き糸
③糸切り鋏
④セメダイン ホビー用
⑤目打ち
⑥穴開けパンチ(3㎜)
⑦バネホック打ち台
⑧バネホック打ち具
⑨バネホック(2セット)
⑩マスキングテープ
⑪スリッカー
⑫筆
⑬水
⑭紙やすり
⑮お好きなはんこ
⑯ステイズオンおなまえ 白
⑰ステイズオンクリーナー
⑱ティッシュペーパー

余談ですが、過去のコードクリップの記事でバネホックをつけるのが未だに苦手だという話を少し書きましたが、今回足の長さの短い両面バネホックを購入してかなり改善されたので、おすすめです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

両面頭セット NO.5 バネホック (HATO) アンティーク 10個入り
価格:253円(税込、送料別) (2022/6/23時点)

楽天で購入

 

 

 

平縫いをする

先ほど開けた穴に沿って、平縫いをしていきます。

接合部を入れるところの処理は悩んだんですが、今回は縫ってみることにしました。

マスキングテープで大体の位置に印をつけ、再度穴開けをしました。

平縫い イワタニ

糸の始末はこちらのページを参考に、最後は接着剤を使いました。

縫い糸の始末(目立たない糸の結び方) | レザークラフト入門講座
縫い終わったら、糸が解れないように糸の始末をします。単純に糸を縛っただけでは、縫い目が凸凹になるので、結び目を隠して綺麗に糸を始末する方法を紹介します。

再度平縫い イワタニ

平縫いが全て終わった時点で、余分な革を縫い目に沿って裁ち鋏で切り落としておきました。

バネホック(ボタン)付けをする

次に、ケースを嵌めたときに抜け落ちないよう、持ち手の付け根近くにバネホックを付けていきます。

バネホックの詳しい付け方についてはこちら。

バネホックの付け方ー革はぎれを有効活用してコードクリップを作る
今回は、レザークラフトで余りがちな革はぎれを使って、おしゃれなコードクリップを作ってみました!

まず、バネホックをつけたい大体の位置に、目打ちで穴を開けます。

イワタニ 目打ち穴

それを目安に、穴開けパンチで再度穴を開けます。

イワタニ 穴開け

バネホックを少しずつ打ち込みます。

イワタニ バネホック打ち終わり

余分な革を切る

バネホックの下の、余分な革を裁ち鋏で切り落とします。

角もまた円テンプレートを使って少し丸めておきました。

イワタニ 余分な革を切ったとこ

仕上げ(コバ磨き)をする

裁ち鋏で切った革の端はずれたり毛羽立ったりしているので、削ったり磨いたりして仕上げていきます。

↓こちらのページを参考にしました。

コバ磨きの基本~道具とコツ | レザークラフト入門講座
基本的なコバ磨きの方法とコツを詳しく説明しています。コバ磨きの基本を身につければ、しっとりとした光沢を出すことができますよ。作品の見栄えに大きく影響しますから、コバ磨きをしっかりマスターしましょう。

イワタニ革の断面

やすりがけをしたところ。このあと、水をつけてスリッカーで磨き、トコフィニッシュもつけて磨きました。

ピカピカにはなったことない…。コツを掴みたいです。

オリジナルスタンプを押す

前回の記事も見てもらったら、「鳥のスタンプも押してー」とSちゃんが言ってくれたので、押していきます。

合皮に消しゴムはんこでオリジナルスタンプを押してみる
今回は、合皮は打刻印での装飾ができないので、他の装飾方法を色々調べてみて、多用途のスタンプインクを使ってみた話を書きました。

イワタニ 鳥のスタンプ

鳥のスタンプを押したところ。はみ出たインクをクリーナーで拭こうとしたら、革の染料まで溶けかけてしまい慌ててやめました。ごめんよSちゃん…汗

このクリーナーの溶剤はかなり強いみたいなので、皆さんもお気をつけください。

できあがり

イワタニ 完成写真

Wagtailのロゴのスタンプも押して、完成です!

いつにも増して手探りになってしまい、Sちゃんには申し訳ない限りですが^^;

つい先日渡してきたのですが、綺麗に出来てる!ありがとう!と喜んでもらえて良かったです。

皆さんも、キャンプ用品のケースを手作りしてみてはいかがでしょうか。

ちなみに、今回型紙を作らせてもらったので、このイワタニのホットサンドメーカーに合うケースは、いくつか作ってminneで販売しようかな〜とも考えています。ご入用の方がいらっしゃったら、気長にお待ちいただけると嬉しいです。

販売開始したら、この記事の追記やInstagram等で告知しようと思っておりますので、よろしくお願いします。

(@wagt.ail) • Instagram photos and videos
112 Followers, 154 Following, 89 Posts - See Instagram photos and videos from (@wagt.ail)

 

minneとsuzuriでオリジナルグッズ販売中です。よろしくお願いします!

WAGTAIL'S GALLERY - 作品一覧
ご覧頂きありがとうございます。wagtail(ワグテール)と申します。 その時作りたい!と思ったものを、プラ板、粘土、レジン、貝殻、厚紙、レザー等々色々な素材を使って表現しています。 そのため、一点ものも多いです。一期一会の楽しさを感じて頂...
wagtail's gallery ( wagtail )のオリジナルグッズ・アイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)
wagtail's gallery ( wagtail )の公式アイテムの通販サイト。suzuri始めてみました プラ板グッズの元絵をデジタルに落とし込んで色々作ってます☺️動物モチーフ多め!よろしくお願いします! その他リンクはこ...

BOOTHも始めてみました!取り扱っているものはminneと同じです。匿名配送をご希望の方はこちらをご利用ください。

wagtail - BOOTH
匿名配送対応のため、minneに続いてBOOTHも始めてみました!よろしくお願いします。 その時作りたい!と思ったものを、プラ板、粘土、レジン、貝殻、厚紙、レザー等々色々な素材を使って表現しています。 そのため、一点ものも多いです。一期一会...

動物多めにフリーイラストも描いてます!

イラスト投稿(新規登録)/イラストがすべて無料 「イラストAC」

↓ブログランキング参加してます。押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました